
観客動員数(主催者発表)
スポンサーサイト


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)
11.24 三位一体の術 金沢大会


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
私はプロレスが好きです
さて、今日は久しぶりのインディーの大会が金沢でありました
ほんとに久しぶり、お隣の富山は意外と多いのに金沢は少ないのです
それも 大日本、DDT、K-DOJO の合同興行
三位一体の術
3つの団体が一度に見れるというとってもお得な興行
まして今回はK-DOJOが初めて北陸で興行とあって見逃す手はない
と思っていたのだが、仕事で途中からの観戦
会場についたのは、休憩前の第4試合
チケットを買って中に入ったら、蛍光灯デスマッチのちょうどフィニッシュに後でした(涙)
リング上には、葛西、沼澤、佐々木、宮本の4人 見たかった・・・・
さて、休憩後はDDT提供試合
MIKAMI、マサ高梨 VS 坂井、ディーノ
実は前日MIKAMI選手と一緒に食事をした関係でどうしてもこの試合だけは見逃せなかった(^^;)
首の状態がイマイチのなか、大技を次次と決めるMIKAMI選手
それでもDDTらいしいメンバーでマイクも面白かった
セミはK-DOJO提供マッチ
久しぶりに生で K-DOJOの試合をみました
それも 真霜拳號 & 滝澤大志 vs 火野裕士 & KAZMA
なかなかいいカードです
K-DOJOの選手はやはり基礎がしっかりしている
それに今日の4人は身体もでかい!
一発、一発が重い、重い
普段ブルーフィールドで試合をやっているからか?
この狭い会場でも、魅せるすべを知っているようだった
メインは
三団体選抜・イケメン軍vsブサイク軍全面対抗戦!
高木三四郎 & アブドーラ小林 & 稲松三郎
vs 伊東竜二 & HARASHIMA & 大石真翔
まさにお祭カード、細かい突っ込みはいりません
楽しむだけです(笑)
アブコバが入場で見事に観客の心をつかむコスチューム??ヘア?????
ゆるい 試合の立ち上がりから、試合が進むにつれ展開が激しく?なっていく
植松のラリアットの誤爆が立て続けに起き、植松 VS 全員になり終了(^^;)
最後のHARASHIMAの〆のマイクの取り合いを順番に行い
HARASHIMAで見事にしまるところを、植松がマイクを奪い
強制的に〆てしまった・・・・
これには、日ごろ静かな金沢のお客さんが大ブーイング!!
続けて、アンコールの大合唱!!
というわけで、改めてHARASHIMAの〆の大合唱で見事に金沢大会が締まりました(笑)
試合後、アブドーラ小林選手と200円じゃんけんをしました
じゃんけんを見事勝って アブチャンストラップがなかったので、
メンズ姉さんストラップを頂きました
ついでに写真も一枚
ストロボが発光しなかった(^^;)
↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)