
観客動員数(主催者発表)
幻の名店 ~ 金石餃子


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
連休は皆さんはどうお過ごしでしたか?
週末、久しぶりに金石餃子に行ってきました
知人に何度か連れて行ってもらってそのおいしさに満足したお店です。
しかし、なぜか金沢の有名グルメガイドにも掲載されておらず、さらになんと!!タウンページには電話番号すら掲載されていない。まさに幻のお店なのです。
さらに、営業時間と定休はあるらしいのですが、臨時休業や早終いが多くなかなか自分が食べたいと思って足を運んでも運よく食べれるとは限らないお店です
そのお店は、金沢西警察署前、金沢西消防署の隣にある見過ごすとあっという間に通り過ぎてしまう小さなお店です。駐車スペースも1,2台しかなく路上駐車は警察署の前ということでなかなか出来ないそれでお店が営業していると、いつも客でいっぱいというある意味非常に困ったお店です
【場所はこちら♪】
しかし食べるとその苦労が納得出来ます(笑)
お店は、カウンター10席程度、それにテーブル席が2つという小さいお店ですが、中国のご夫婦らしきひとと、その家族で切り盛りしています。
お店の中はちょっと中華テイストになっています。
ここのお店は、味、ボリューム、価格すべて大満足です。
この日はとてもお腹がすいた金石餃子初体験の友人を連れて行きました。
注文は、焼餃子1人前、水餃子エビ1人前、水餃子ニラ1人前、鳥のから揚げ1つ、マーボ丼1人前、ビール1本を注文。
内心、食べれるか??と思いつつお腹が空いているので勢いで注文してしまいました。普通のお店だと、2人なら軽く食べるのですが、この店は量は軽く通常の1.5人前以上あります
まずビールが運ばれて、突き出しでゆで卵がでてきました。
実はこの玉子・・・・・【後半に続く】
↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)
実はこの玉子は変わっているのです。
ウーロン茶で煮込んだゆで卵なのです。一口食べるとお茶の香りが口に広がりちょっと癖になりそうな風味です。ピータンの香りをさわやかにしたような・・・?ちょっと違いますね(笑)
焼き餃子は、皮はちょっと厚めですが、焼目がパリとして美味。
このお店で個人的に1番のお勧めは水餃子
皮がモチモチとして、中がジューシでなんともいえない食感です。
もうこれを食べれただけでも十分満足です。
から揚げは8番ラーメン(引き合いに出して申し訳ない)のから揚げの3人前以上の量で、これも衣がサクサクて中がジューシーもうビールが止まらないと思うくらいです。
もうこれだけもお腹がいっぱいなのですが、最後にマーボ丼の登場です。まさにザ・ドンブリ!!というボリュームです。豆腐がたぶん1丁まるまるつかっていると思います。
味は大人向けのピリカラで、とってもそのマイルドなんだけどピリ辛さにはまってしまいます。それにスープとザーサイがつきます。これで価格が480円は安すぎです。たぶん吉野屋の特盛*2杯以上の量はあるんじゃないかぁ・・・・。
もうお腹いっぱいで苦しく苦しくてそれでも完食!!〆て2500円程度でした(払った正確な金額忘れました^^;)
このお店はランチメニューは一品料理、ライス、スープ、漬物がついて600円台。もちろん量、味とも満足です。
さらにラーメンもなかなか有名らしいです。ネットで検索してみてください。ちなみにラーメン+チャーハンセット(600円)はそれぞれ1人前の量があります。
金石餃子店
金沢市金石東1
Tel. 076-268-6618
定休 月曜日(一応あるらしい・・・)
11:30-14:30 18:00-21:30
■杉ちゃんの今回のお勧め度 ★★★★★★ 満点