
観客動員数(主催者発表)
スポンサーサイト


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)
最近 キーマカレー にはまっています


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
東京では桜が散り始めたという話題を聞きますが、金沢はまだまだ咲きそうにありません。今週末には開花宣言がでるかぁ・・・・?
そんな寒暖の差が激しい今日この頃、風邪を引かずにみなさんがんばっていますか?
さて、最近週末になると自宅でコツコツと料理をしたりしています。カレー好きな私の最近のお気に入りは”キーマカレー”
何度か作っているのですが、未だ納得のいくものが出来ないのです。前回はコクが足らなかったのでどうすればいいかずーっと悩んでいたら、テレビの旅番組でリンゴを使うといいと聞いたので早速今回リンゴをつかってキーマカレーを作ることにしました。
今回の材料は
豚挽き肉 鳥ひき肉
タマネギ ニンニク
しょうが ホールトマト
リンゴ 蜂蜜
バター オリーブオイル
グリンピース
カレー粉 パプリカ
シナモン チリ
カラムマサラ 島胡椒
ナツメグ カイエン
コンソメ 塩
作り方は機会があれば書きます。
で、今回はのキーポイントは リンゴを細かく刻んで皿にバターを塗って蜂蜜をかけたものをレンジでチン!!これをタマネギを炒めたものに加えさらに炒めました。
いつもならサフランで色づけしたバターライスで頂くのですが、無性に玄米が食べたかったので玄米を炊いていただきました。
感想・・・
リンゴを入れすぎたようで、ちょっと甘めに仕上がってしまいました。でも後から辛さが追っかけてくるという仕上がりでそれなりにGOOD!!さらに玄米ご飯との相性がバッチリでした。
ちょっと玄米にはまりそうな食感でした。


↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)