
観客動員数(主催者発表)
スポンサーサイト


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)
鯨の寿命ってそんなに長いの?


↑↑↑↑↑を最初にどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると 当ブログ管理者の"らくえん"は非常に元気がでます。
ぜひ”ポチッ!”と皆さんの元気を分けてください。ご協力お願いします(^^;)
ありがとうございます。では本編をお楽しみください。
数年前、日本海の越前海岸でダイビングをしていたとき・・・
クゥーン、クウーン
と水中で低音の音を聞いた。
これはクジラの鳴き声に間違いない!!
なかなか貴重な体験でした。
日本海は、実はクジラが多い。中には珍しいクジラもいて、日本海のクジラを調べる学会があるくらい。 (日本セトロジー研究会)
私も昔、越前のナホトカの事故があった年に、能登の海岸に流れ着いたナガスクジラの骨を潜水調査及び回収のお手伝いをしたことがあります。
私は、クジラを含めイルカなどの水中の哺乳類にはとても感心があるのです。
さて、先日のニュースで・・・
アラスカで捕獲されたクジラ、体内から100年以上前の銛ロイター通信より
[アンカレジ(アラスカ) 12日 ロイター] アラスカ沖で先月に捕獲された巨大なセミクジラの体内から、1800年代に商業捕鯨で使われていた銛(もり)の破片が見つかった。現地ノーススロープ郡の当局者らが12日に明らかにした。
同地の野生生物学者クレイグ・ジョージ氏は、このクジラの年齢が130歳前後の可能性があると指摘している。
発見された破片は1880年前後に製造されていた爆薬仕掛けの銛の一部。現地に住むイヌイットが先月に捕獲したセミクジラから見つかった。
ニュースによるとこの鯨の年齢は130歳!
そんなに鯨ってご長寿なのか!?
●代表的な平均寿命
クジラは一般的に天敵と呼ばれる存在がないから長生きである。特に大型のほうが長寿である。
・シロナガスクジラ(最も長生き) 最長120歳
・ナガスクジラ、ホッキョククジラ 平均100歳以上
・ツチクジラ 83歳
・ザトウクジラ、マッコウクジラ 77歳
・イワシクジラ 74歳
・ミンククジラ 約50歳
・イルカ 20~50歳
クジラの寿命て大きければ大きいほど、長寿というのが定説なのだが、セミクジラの体長は平均16m 体重は80t ザトウクジラ、マッコウクジラと同じぐらいの大きさです。
ということは、平均寿命の約2倍もご長寿
100年前に一度銛に刺されたまま激闘の人生を過ごしてきたクジラを思うと、有名な映画「白鯨」と思い出す。
モビイ・ディックを追うエイハブ船長の末路に重ねてしまったのは私だけでしょうか?
まだまだ海には知られていない謎が沢山あるんだなぁと


↑↑↑最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。
最後にもう一度残りのどちらかを”ポチっ”とクリックしていただけると私のモチベーションがさらに上がり↑、元気になります。
是非、是非ご協力お願いします(^^;)